フリーフライト #クルマサカオウム
クルマサカオウムをはじめ、コガネメキシコ、ホオミドリウロコ、コンゴウインコ、コザクラ、ズグロシロハラ、イワインコ、ヨウム、ほか色々飛び回り~
View Article鹿の子雀 カノコスズメ
鹿の子の雀と書いて「かのこすずめ」 学名:Taeniopygia bichenovii 英名:Double-barred finch 和名:カノコスズメ カエデチョウ科の仲間は多くいますが、同属はキンカチョウの1種のみ 英語圏では俗称でフクロウフィンチとも呼ばれており、ちょっとペンギンぽくもあり(・Θ・)
View Articleテレビに(・Θ・)ナミノリ!ジェニー|ジャニーズWEST
私の代表写真の1つ大道芸オウム・コガタコバタンのジャッキーによる「笑顔を運ぶオウム ジャッキーの空飛ぶ傘」と 森ノ宮 小鳥ひろばでアルビノのオカメインコ「ホランディクス(通称「ホランちゃん」)による幸せなら手を叩こう♪ をジャニーズWESTの冠番組「ナミノリ!ジェニー|MBS毎日放送」で紹介いただきます。 2月16日 0時30分、日付は2月17日なので何とまぁ私の誕生日というタイミング。...
View Article幸せなら手を叩こう♪ オカメインコ
ジャニーズWESTの「ナミノリ!ジェニー|MBS毎日放送」に登場してもらったオカメインコ「ホランちゃん」による幸せなら手を叩こう♪ @森ノ宮 小鳥ひろば
View Article弾丸お豆。 #マメルリハ
マメルリハインコなどのルリハインコ属は小さいオウムを意味するパロットレットと呼ばれる仲間なのですが、飛び方に関してはオウムというより弾丸系(・Θ・)
View Article最速インコ #ホオミドリウロコインコ
たぶん我が家で最速のスピードスター、めっけ@ターコイズワキコガネ。 良い流線型でパラキートらしい飛びっぷり! しかし、我が家で最鈍速も同じくホオミドリウロコインコ、どしたん@ワキコガネ。 似たボディでもエンジンが違い過ぎる感じ(・Θ・)
View ArticleBlack Parrot #コクロインコ
「Lesser Vasa Parrot」または「Black Parrot」と呼ばれる「コクロインコ」は分類上で3~4亜種とされます。 3亜種とするならば、亜種「Coracopsis nigra barklyi」は別種「Coracopsis barklyi|Seychelles Black Parrot」とされます。
View Article鹿の子鳩。 #カノコバト
カノコバトはキジバト属の仲間で、元々はインドや東南アジアなどに生息。 同じく鹿の子の名前を冠するカノコスズメとはまた違った鹿の子模様。 ハトも奥が深過ぎるカテゴリ(・Θ・) 学名:Spilopelia chinensis 英名:Spotted dove
View Article