↧
新刊|誠文堂新光社 コンパニオンバード No.27
シンガポールのジュロンバードパークにはカレコレ50回以上は訪問している私のお気に入り。 そこで働く日本人の女性獣医の紹介をはじめ、特集のセキセイインコ、コガネメキシコインコ、CITES希少種。心斎橋の新店ステップアップ大阪、素敵な箱庭ケージの飼主訪問、他たくさん寄稿しております。宜しければご覧ください。 新刊!誠文堂新光社 コンパニオンバード No.27...
View Articleキガタキンショウジョウインコ♂ Papuan king parrot
キガタキンショウジョウインコは性的二型でオスの方に黄色い肩キガタが目立って出ます。 亜種は3とされ、そのすべてでオス・メスともに羽色が異なります。 学名:Alisterus chloropterus 英名:Papuan king parrot 和名:キガタキンショウジョウインコ 亜種:3 A. chloropterus A. c. callopterus A. c. chloropterus...
View Articleアカオウロコインコ PaintedParakeet
ペインテッドコニュアという方が馴染み深い? ウロコ模様も素敵なアカオウロコインコ(アカビタイアカオウロコインコ)。 見る機会は少ないですが、ホオミドリウロコインコの誤名「ホオミドリアカオウロコインコ」は、これと混ざったんでしょうかね。
View Articleなかよしウロコ&セキセイインコ #小鳥ひろば
森ノ宮 小鳥ひろば のセキセイインコ「ジョー」とホオミドリウロコインコ「コロン」。 なかよしというよりはジョーが一方的に押してるのですが、とても和みます。
View Articleミヤマオウム KEA
オウム目フクロオウム科ミヤマオウム(KEA,Nestor notabilis) ニュージーランド高地に生息し、世界一賢い鳥の1つにあげられます。 羽の内側はちょっとクロオウムを彷彿。 @神戸どうぶつ王国
View Article