愛鳥撮影会@みのや飼育園 コザクラの主張(・Θ・)
昔はどこにでもあったごく普通の小さなペットショップは随分と消えてしまい、残っている店も大半は後継者がおらずで幕を閉じようとしています。 尼崎市武庫之荘にある武庫元町商店街の「みのや飼育園」は日本中でも珍しいであろう創業から親子3代に渡って頑張っている老舗の地域密着型ペットショップ。...
View Articleペンギン対決。
ケープペンギンぬいぐるみとリアルケープペンギン・ギンちゃんとの対決。 絶賛換羽中で本領を発揮していませんが、ケープペンギンは怒ると結構な攻撃力があります。 小型ぬいぐるみペンギンに怒りはしないだろうとは思っていましたが、怒るよりも意外と気になるようで、ソフトにツンツンと。 このあと4,5回繰り返したら飽きて去って行かれました(・Θ・)
View Article83歳で逝く。クッキー@クルマサカオウム
誕生日には世界中からの祝福で賑わうブルックフィールド動物園(シカゴ)の名物にして最長寿クルマサカオウムのクッキーさん。 2016年8月31日に83歳で亡くなりました。(写真のクルマサカではありません) ‘Oldest’ pink cockatoo dies at 83
View Articleクロロサーカス。ヨダレカケズグロ
まだ1歳後半のヤングで、元気の塊の最高潮な動きをみせるクロロ・サーカスちゃん。 10歳のポッポちゃんとは歳の差を感じさせます。 若さが羨ましい。
View ArticlePIONUS ピオヌス パイオナス アケボノインコ属
IOC(国際鳥類学会議)の定めるアケボノインコ属の国際的な学名は「 Pionus 」です。 この発音を巡っては「ピオヌス」or「パイオナス」で二分されているのではないでしょうか。 英語圏では「パイオナス」が多数を占めるのかなと想像します。 しかし学名はラテン語で、そして語源的にも「ピオヌス」と発音する方が自然ではないでしょうか。 どちらでも良いんでしょうけど…
View Articleオカメインコ 愛鳥撮影会
森ノ宮 小鳥ひろばでの愛鳥撮影会は、背景がとても素晴らしい。 とはいえ、マンネリになってくるので、何度も来ていただいている方には趣向も変えていかないと
View ArticlePsittacara属について。 メジロメキシコインコ White-eyed parakeet
メジロメキシコインコのほか12種(内1絶滅)がAratinga(クサビオインコ属)から新設 Psittacara 属(和名は?)に異動。 ▼Psittacara属 (2016.09)12種(内1絶滅) P. chloropterus Hispaniolan parakeet アカガタミドリインコ P. maugei Puerto Rican parakeet (extinct)...
View Article