幼くぴ~ぐぴ~ズグロシロハラインコ
7月3日は、ぐぴ~お迎え記念日。 写真はそろそろ孵化後3ヶ月目前でクチバシも黒くなってきた頃。 当時は可愛すぎるくぴ~に対して渋すぎる顔立ちと思っていましたが、今にして思えば十二分に幼い顔つき。 くぴ~&ぐぴ~&すぴ~の小中大3羽ズグロシロハラはキャラわけがハッキリしていて良いトリオですが、 真ん中のぐぴ~は中間らしくどちらとも仲良しというか、インコ相手に凄く優しい性格。...
View Article黄色いインコたち。 ニョオウ,シロハラ,ズグロシロハラ,コガネメキシコ
英名で黄金インコのニョオウインコと和名で黄金のコガネメキシコに挟まれた白黒シロハラインコたち。 ええ組み合わせ。 願わくば被っているシロハラのうち1羽がナナイロメキシコあたりなら尚良かったー
View Articleど~もど~も 7/9 ウラマヨ! めっちゃさわれる動物園
7月9日(土) 13:00~13:56 関西テレビ ブラックマヨネーズの冠番組「ウラマヨ!」で「めっちゃさわれる動物園」や「ニフレル」が紹介されます。 そして、めっちゃの名物・堀井園長もスタジオ出演(・Θ・) 関西圏の方は是非~ ■ウラマヨ! | 関西テレビ放送 カンテレ ■めっちゃさわれる動物園
View Articleスケジュールチェックインコ。 ジブン手帳
ジブン手帳を覗き込むオオホンセイインコのアレクサンドリン・セイコちゃん(・Θ・) ここのところ何度か佐久間英彰さんとお会いする機会があり、佐久間さんの手掛けるジブン手帳の魅力に惹かれ、ほぼ日手帳から乗り換え。 ジブン手帳は来年2017年版でバリエーションが増えるのも楽しみ →ジブン手帳|コクヨ
View Articleひな文鳥 vs ゴーゴーペンギン
みずよし貿易の名作おもちゃ、ゴーゴーペンギン。 これまで出荷されたゴーゴーペンギンの総数はどれぐらいいるんでしょうね~ 個人的にも好きなおもちゃですが、振り子系おもちゃは基本的に錘に鉛玉が使われている事が多いので、製品破損や劣化による鉛中毒にはくれぐれもお気をつけて。
View Articleまいど!オオホンセイインコ Alexandrine Parakeet
まいど! インドオウムと呼んだ方が馴染み深い人もまだまだ多そうなオオホンセイインコ。英名アレクサンドリン パラキート。 このオオホンセイインコは5亜種(地域偏差)にわかれるのですが、それぞれに和名は無く、すべてまとめてオオホンセイインコとされています。(そのような類のインコは沢山います)...
View Article掌シモフリインコ Dusky-headed Parakeet
霜降りもダスキーヘッデッドもイマイチな名と思っていますが 名前と違って可愛いシモフリインコ。ええコニュア @アルバトロス
View Articleダスキーなインコ。Dusky-headed Parakeet
ダスキーを名付けられたインコは、シモフリインコのほかにも、スミレインコ,コシジロインコ,アオハシルリハシインコなどがいますが、和名に限らず英名でも残念な名前は結構います。 汚れ知らずなお顔の可愛い幼シモフリインコ(・Θ・) @アルバトロス
View Articlemovie 仲良し●ズグロシロハラ&ホオミドリウロコインコ
森ノ宮 小鳥ひろばの看板鳥、パセリ@ズグロシロハラインコ&ころん@ホオミドリウロコの和む仲良し姿。 癒されます(・Θ・)
View Article